SCHOOL Bix&Marki の小さな教室

 世田谷 駒沢のカフェLARE で 英仏会話!

LARE でお茶を飲みながら英語、仏語で楽しく会話しませんか?
Photo du LARE 2015

英語、仏語が少し話せる

dessin de cafe

けど、なかなか使う機会がない方
その昔に少し使っていたけど忘れかけてるあなた!
旅行前に少しブラッシュアップしたい方など・・・
文法や発音が良くなくても平気!
単語が思いつかない時は身振り手振りで表現! 
参加者の好きな話題や経験談など、etc...
とびきり美味しい珈琲を飲みながら
楽しんでコミュニケーションのトレーニングです。
(現在、仏語クラスは駒沢地区会館で行っています)

世田谷区駒沢3丁目(国道246新町1丁目交差点角)LARE にて
Speciality Coffee

  • LARE ラルー http://larecoffee.com/
  • TEL 03-3421-0831



    下記の予定は変更になる事があります。初めての方、久し振りの方は日時を問い合わせてご確認下さい。

    英会話 (詳細はラルーかBix連絡先へ)
    第一、第三木曜日 喫茶ラルーにて
    17時10分~18時10分(中級)
    参加費 2000円 飲物付 

    初級フランス語(詳細は下記 Bix連絡先へ)
    第一、第三火曜 駒沢地区会館にて
    午後3時~4時 テキスト中心
    午後4時~5時 会話中心

    参加費 2000円(1時間のみ参加は1000円) 

  • 講師 Bix(ビートリックス)
  • 幼少時より英伊ノルウェー3か国語を話す。
    小中高は仏語。その後に日本語を学ぶ。





    Bix







    フランス語会話
    駒沢地区会館にて
    毎週火曜 13時半~14時半(中級)
    毎週木曜 13時45分~14時45分(初級)
    参加費 1000円
    (問い合わせは Markiまで 080 4165 3659
    又は bix1@hotmail.com)

  • 講師 Marki(片桐 衛)
  • ブリュセッルに10年滞在し、仏語で一般教養科目を含む音大を修了。 このクラスでは色々なゆるい世間話をしています。
    (Bixは参加していません)






    Marki


  • どの会話クラスも自由参加です。時間のある時、都合の良い時に気軽にご参加下さい。見学も絵画初心者歓迎です。入会費や手続きなどはありません。
    ただし、曜日や時間は都合により急に変更になる事もありますので、
    初めての方、久し振りの方は事前にラルー珈琲店か Bixにお問合せを!
    連絡先
    Bix   tel 080 4166 3659   bix1@hotmail.com
    LARE ラルー  tel 03-3421-0831



     抽象画ワークショップ

    peinture abst de Bix

    表現の可能性を探りながら
    自分の想いを自由に表現!



    画家として欧州と日本で35年活動してきたBixが、抽象画の魅力を説明し「気持ちの表現法」を一緒に実践するワークショップ!

    毎回異なるテーマを設定。参加者同士の意見交換を交えて、表現方法やアイデアを探りながら個性のある抽象画を描きます。
    鉛筆でのデッサンを中心に、基本的な技術を学びながら表現と思考の幅を広げ、自然な感情描写を楽しみましょう。

    定期参加でなく都合の良い時だけの参加も可能。見学や絵画初心者も歓迎です。 オンラインクラスでは描きながら英語や仏語も同時にブラッシュアップ出来ます。
    入会費や手続きなどはありません。
    下記の問合せ先に、事前にメールか電話で参加のご連絡を下さい。

    日程・場所
    以下の予定ですが、時々変更も有ります。メールか電話で日程確認を!
    浅草のギャラリー「アビアント」墨田区吾妻橋3-6-3 1F
    毎月第二日曜・17時半~19時半(主に日本語で)
    都営浅草線「本所吾妻橋駅」A5出口より徒歩5分
    東京メトロ銀座線「浅草駅」5番出口より徒歩10分
    弦巻区民センター 世田谷区弦巻1-26-11
    毎月最終火曜・15時~17時(主に英語で)
    オンラインクラス(ZOOM) 
    第2月曜・18時~19時半(主に仏語で)
    参加費 各人一回 2000円

    問合せ Bix(ビートリックス) 
    bix1@hotmail.com   Tel 080-4166-3659




         

     易しいフランス語で易しいジム(体操)

    Gym de Bix

    Bixが世田谷区の駒沢地区会館にて
    フランス語で行う簡単な体操




    身体を動かす指示を簡単なフランス語で出します。
    簡単に出来るストレッチのポーズや動きです。
    月曜開講ですが、毎月第二月曜は駒沢地区会館の閉館日ですので開催していません。
    時間のある時、都合の良い時に気軽にご参加下さい。見学も歓迎です。入会費や手続きなどはありません。
    初めての方、久しぶりの方は、前日迄に下記の問合せ先へ日程確認をお願いします。

    問合せ Bix(ビートリックス) 
    bix1@hotmail.com   Tel 080-4166-3659

    世田谷区駒沢3丁目13-5 駒沢地区会館にて
    (Tel 03-3419-6633・駒沢郵便局の裏)
    毎週月曜(第二月曜を除く)午後2時~3時 参加費 1000円




     フランス語による詞の朗読

    poesie

    Bixが世田谷区の駒沢地区会館で行う
    詞の朗読サークル


    現在休会中です

    主にフランス語の詞ですが、日本語や英語などの朗読もします。
    感情表現としての声の抑揚、動作も併せて考えます。体操ジムのクラスの後に同じ部屋にて行っています。
    月曜開講ですが、毎月第二月曜は駒沢地区会館の閉館日ですので開催していません。
    又その他の事情により休みとなる事がありますので、日程確認をお願いします。

    参加、問い合わせは Bix(ビートリックス)まで 
    bix1@hotmail.com   Tel 080-4166-3659

    世田谷区駒沢3丁目13-5 駒沢地区会館にて
    (Tel 03-3419-6633・駒沢郵便局の裏)
    日時 毎週月曜(第二月曜を除く)午後3時~4時 参加費¥500

    poesie institut







         

     世田谷 深沢のFanny宅で仏会話の夕食会!  

    Table d hote chez fanny petit Table d'hôte(ターブル ドート)

    現在休会中です

    月一度、料理教室「ココットキュイジーヌ」のFannyさん宅(世田谷区深沢) で彼女の手作り南仏家庭料理を楽しみながら、仏会話の上達を目指す Table d'hôte(ターブル ドート)を開催しています。

    Bix&MarkiのミニライブやBix、Fanny は勿論、他にもフランス人ゲストが不定期で参加。 間違えながらでもどんどん話す事、良く分からない部分があっても予想しながら聞く事・・・コミュニケーションに慣れる事が第一です。 食前酒からデザートまで、暖かい雰囲気の中で話は盛上ります。
    参加者数は10名程です。

    お問合せは Bix 又は Fanny へ。
    Bix(ビートリックス) bix1@hotmail.com   Tel 080-4166-3659

  • Fannyの料理教室「ココットキュイジーヌ」 ウェブサイト
    http://cocottecuisine.com/apropos.php

    メール fernandesfanny@yahoo.fr

  • chez fanny mini concert
    chez fanny avec bix


         

     アンサンブルを楽しもう!  

    Ensemble chez Lare

    Bix&Marki が月一度程、世田谷駒沢のカフェラルーでアンサンブルを楽しむワークショップです。
    簡単な曲を選んで一緒に合わせます。



    2019年3月で一旦終了しました。
    また良い機会があれば再開します。


    楽器をお持ちの方は持参して下さい。 楽器を持っていない方、演奏経験のない方には小型の打楽器(用意します)や歌での参加も可能です。

    曲や楽器についてなど、問い合わせは Bix(ビートリックス)まで 
    bix1@hotmail.com   Tel 080-4166-3659

    世田谷区駒沢3丁目(国道246新町1丁目交差点角)ラルーLARE にて
    参加費¥1000

    chez Lare Atelier d'ensemble




    flags-jp.gifEnglish flags-en.giffrançais